将棋評価値速報

かんざき けんじ
神崎健二
八段
  • 誕生日:
    1963-12-08(59)
  • デビュー
    1986-11-05(22)
  • 順位戦
    FC
  • ランキング戦
    6組

2006年度の成績

公式棋戦

段位

R(増減)

対局日

先後

勝敗

対戦相手

段位

R(増減)

棋戦

戦型

七段

1590 (-4)

04/13

増田裕司

五段

1657 (4)

第19期竜王戦

4組昇級者決定戦

[不]不明

七段

1586 (-3)

06/07

杉本昌隆

七段

1726 (3)

第25回朝日オ

予選

[不]不明

七段

1582 (-4)

06/14

阪口悟

四段

1602 (9)

第78期棋聖戦

一次予選

[不]不明

七段

1578 (-3)

07/18

橋本崇載

六段

1748 (3)

第65期名人戦

C級1組順位戦

[居]四間飛車

七段

1575 (2)

07/26

坪内利幸

七段

1291 (-2)

第15回銀河戦

予選

[不]不明

七段

1577 (-6)

08/10

西川慶二

七段

1544 (6)

第48期王位戦

予選

[不]不明

七段

1571 (-4)

08/21

増田裕司

五段

1654 (4)

第55期王座戦

一次予選

[不]不明

七段

1567 (-3)

09/05

小林裕士

六段

1767 (2)

第65期名人戦

C級1組順位戦

[居]矢倉

七段

1564 (7)

09/26

真田圭一

七段

1701 (-7)

第65期名人戦

C級1組順位戦

[居]矢倉

七段

1572 (-5)

10/10

岡崎洋

六段

1582 (5)

第65期名人戦

C級1組順位戦

[居]矢倉

七段

1567 (8)

10/31

宮田敦史

五段

1727 (-8)

第65期名人戦

C級1組順位戦

[不]不明

七段

1574 (-3)

11/21

飯島栄治

五段

1732 (3)

第65期名人戦

C級1組順位戦

[居]三間飛車

七段

1571 (-3)

12/19

松尾歩

六段

1771 (3)

第65期名人戦

C級1組順位戦

[居]相掛かり

七段

1568 (7)

12/25

増田裕司

五段

1659 (-6)

第20期竜王戦

4組ランキング戦

[不]不明

七段

1575 (-4)

01/16

中座真

五段

1662 (4)

第65期名人戦

C級1組順位戦

[居]矢倉

七段

1571 (-4)

01/23

川上猛

六段

1686 (4)

第15回銀河戦

本戦トーナメント

[居]四間飛車

七段

1567 (7)

01/26

増田裕司

五段

1663 (-6)

第33期棋王戦

予選

[不]不明

七段

1574 (-4)

01/31

村田智弘

四段

1669 (4)

第57期王将戦

一次予選

[不]不明

七段

1570 (6)

02/13

勝又清和

五段

1604 (-6)

第65期名人戦

C級1組順位戦

[居]矢倉

七段

1576 (7)

02/23

畠山成幸

七段

1674 (-6)

第20期竜王戦

4組ランキング戦

[不]不明

七段

1583 (3)

不明

森信雄

六段

1427 (-3)

第57回NHK杯

予選

[不]不明

七段

1586 (5)

不明

西川慶二

七段

1559 (-5)

第57回NHK杯

予選

[不]不明

七段

1590 (5)

不明

内藤國雄

九段

1584 (-5)

第57回NHK杯

予選

[不]不明

七段

1596 (-5)

03/13

富岡英作

八段

1626 (5)

第65期名人戦

C級1組順位戦

[居]一手損角換わり

七段

1591 (-2)

03/22

山崎隆之

七段

1873 (2)

第33期棋王戦

予選

[不]不明

七段

1589 (-6)

03/28

高田尚平

六段

1537 (6)

第20期竜王戦

4組ランキング戦

[居]横歩取り3三角型

棋戦

タイトル獲得/防衛、棋戦優勝 次ラウンド進出&クラス昇級 Xラウンド内敗退 クラス昇級 クラス降級 クラス残留 開催待  年度外の対局

竜王戦

ランキング戦

決勝T

七番勝負

19

4組

20

4組

名人戦

順位戦

七番勝負

65

C1

-

王位戦

予選T

紅白戦

PO

七番勝負

48

X

王座戦

1次T

2次T

本戦T

五番勝負

55

X

棋王戦

予選T

勝者T

敗者T

挑決

五番勝負

33

X

王将戦

1次T

2次T

リーグ戦

七番勝負

57

X

棋聖戦

1次T

2次T

最終DI

本戦T

五番勝負

78

X

銀河戦

予選T

本戦T

決勝T

15

X

NHK杯将棋トーナメント

予選T

本戦T

57

X

朝日オープン選手権

予選T

本戦T

五番勝負

25

X

戦型分類

公式戦

分類

トータル

先手

後手

対局

勝率

対局

勝率

対局

勝率

トータル

25

9

16

0.360

13

2

11

0.154

12

7

5

0.583

不戦

1

1

0

1.000

0

0

0

0.000

0

0

0

0.000

居飛車

11

2

9

0.182

6

0

6

0.000

5

2

3

0.400

戦型不明

14

7

7

0.500

7

2

5

0.286

7

5

2

0.714

[居]相飛車

8

2

6

0.250

3

0

3

0.000

5

2

3

0.400

[居]対抗形

3

0

3

0.000

3

0

3

0.000

0

0

0

0.000

[居]矢倉

5

2

3

0.400

2

0

2

0.000

3

2

1

0.667

[居]四間飛車

2

0

2

0.000

2

0

2

0.000

0

0

0

0.000

[居]一手損角換わり

1

0

1

0.000

1

0

1

0.000

0

0

0

0.000

[居]相掛かり

1

0

1

0.000

0

0

0

0.000

1

0

1

0.000

[居]三間飛車

1

0

1

0.000

1

0

1

0.000

0

0

0

0.000

[居]横歩取り3三角型

1

0

1

0.000

0

0

0

0.000

1

0

1

0.000