将棋評価値速報

ささき ゆうき
佐々木勇気
八段
  • 誕生日:
    1994-08-05(29)
  • デビュー
    2010-10-01(16)
  • 順位戦
    A級
  • ランキング戦
    2組

2023年度の成績

公式棋戦

段位

R(増減)

対局日

先後

勝敗

対戦相手

段位

R(増減)

棋戦

戦型

八段

1938 (4)

04/05

松尾歩

八段

1828 (-4)

第94期棋聖戦

決勝トーナメント

[不]角換わり腰掛け銀

八段

1941 (-4)

04/20

永瀬拓矢

王座

2068 (3)

第94期棋聖戦

決勝トーナメント

[不]相掛かり

八段

1938 (4)

05/09

森内俊之

九段

1842 (-4)

第73期王将戦

一次予選

[不]雁木

八段

1942 (3)

05/16

深浦康市

九段

1817 (-4)

第36期竜王戦

2組昇級者決定戦

[不]角換わり腰掛け銀

八段

1945 (4)

06/02

高野智史

六段

1858 (-4)

第73期王将戦

一次予選

[不]角換わり腰掛け銀

八段

1949 (-5)

06/07

伊藤匠

六段

1970 (6)

第31回銀河戦

本戦トーナメント

[不]不明

八段

1944 (4)

06/27

佐藤康光

九段

1857 (-4)

第49期棋王戦

挑戦者決定トーナメント

[不]雁木

八段

1948 (7)

07/07

渡辺明

九段

2027 (-6)

第82期名人戦

A級順位戦

[居]矢倉

八段

1955 (6)

07/07

服部慎一郎

六段

1978 (-6)

第73回NHK杯

本戦

[不]不明

八段

1961 (2)

07/13

折田翔吾

五段

1736 (-3)

第73期王将戦

二次予選

[不]不明

八段

1963 (5)

07/31

糸谷哲郎

八段

1923 (-5)

第73期王将戦

二次予選

[不]不明

八段

1968 (3)

08/09

中村太地

八段

1830 (-3)

第9期叡王戦

八段戦

[不]角換わりその他

八段

1971 (-4)

08/16

豊島将之

九段

2063 (4)

第82期名人戦

A級順位戦

[居]一手損角換わり

八段

1967 (5)

08/25

稲葉陽

八段

1939 (-5)

第73期王将戦

二次予選

[不]角換わり腰掛け銀

八段

1972 (4)

09/01

高見泰地

七段

1885 (-4)

第36期竜王戦

2組昇級者決定戦

[不]角換わり腰掛け銀

八段

1976 (-8)

09/08

長谷部浩平

五段

1778 (9)

第65期王位戦

予選

[不]相掛かり

八段

1968 (-6)

09/11

糸谷哲郎

八段

1926 (6)

第49期棋王戦

挑戦者決定トーナメント

[不]不明

八段

1962 (6)

09/22

広瀬章人

八段

1985 (-5)

第82期名人戦

A級順位戦

[不]角換わり腰掛け銀

八段

1968 (-4)

09/29

豊島将之

九段

2059 (4)

第73期王将戦

挑戦者決定リーグ戦

[不]相掛かり

八段

1964 (6)

10/04

渡辺明

九段

2012 (-6)

第73期王将戦

挑戦者決定リーグ戦

[不]矢倉

八段

1970 (-5)

10/10

羽生善治

九段

2007 (5)

第73期王将戦

挑戦者決定リーグ戦

[不]横歩取り3三角型

八段

1965 (-7)

10/19

中村太地

八段

1850 (7)

第82期名人戦

A級順位戦

[居]角換わりその他

八段

1959 (-6)

10/27

近藤誠也

七段

1926 (6)

第73期王将戦

挑戦者決定リーグ戦

[不]矢倉

八段

1953 (-5)

11/01

斎藤慎太郎

八段

1956 (6)

第36期竜王戦

2組昇級者決定戦

[不]角換わり腰掛け銀

八段

1948 (-4)

11/10

菅井竜也

八段

2020 (4)

第73期王将戦

挑戦者決定リーグ戦

[不]三間飛車

八段

1944 (-4)

11/16

菅井竜也

八段

2025 (4)

第82期名人戦

A級順位戦

[居]三間飛車

八段

1940 (7)

11/22

永瀬拓矢

九段

2076 (-7)

第73期王将戦

挑戦者決定リーグ戦

[不]角換わり腰掛け銀

八段

1947 (3)

11/29

野月浩貴

八段

1783 (-3)

第17回朝日杯

二次予選

[居]相掛かり

八段

1950 (4)

11/29

中村太地

八段

1864 (-4)

第17回朝日杯

二次予選

[居]角換わりその他

八段

1954 (0)

12/07

神谷広志

八段

1502 (-1)

第9期叡王戦

八段戦

[不]三間飛車

八段

12/07

稲葉陽

八段

第9期叡王戦

八段戦

八段

01/31

永瀬拓矢

九段

第82期名人戦

A級順位戦

八段

02/29

斎藤慎太郎

八段

第82期名人戦

A級順位戦

棋戦

タイトル獲得/防衛、棋戦優勝 次ラウンド進出&クラス昇級 Xラウンド内敗退 クラス昇級 クラス降級 クラス残留 開催待  年度外の対局

竜王戦

ランキング戦

決勝T

七番勝負

36

2組

名人戦

順位戦

七番勝負

82

A級

-

-

-

-

王位戦

予選T

紅白戦

七番勝負

65

X

棋王戦

予選T

勝者T

敗者T

挑決

五番勝負

49

X

叡王戦

予選T

本戦T

七番勝負

9

王将戦

1次T

2次T

リーグ戦

七番勝負

73

-

棋聖戦

1次T

2次T

本戦T

五番勝負

94

X

朝日杯

1次T

2次T

本戦T

17

銀河戦

予選T

本戦T

決勝T

31

X

戦型分類

公式戦

分類

トータル

先手

後手

対局

勝率

対局

勝率

対局

勝率

トータル

30

18

12

0.600

13

8

5

0.615

17

10

7

0.588

居飛車

6

3

3

0.500

1

0

1

0.000

5

3

2

0.600

戦型不明

24

15

9

0.625

12

8

4

0.667

12

7

5

0.583

[居]相飛車

4

2

2

0.500

1

0

1

0.000

3

2

1

0.667

[居]対抗形

2

1

1

0.500

0

0

0

0.000

2

1

1

0.500

[居]角換わりその他

2

1

1

0.500

0

0

0

0.000

2

1

1

0.500

[居]相掛かり

1

1

0

1.000

0

0

0

0.000

1

1

0

1.000

[居]三間飛車

1

0

1

0.000

0

0

0

0.000

1

0

1

0.000

[居]一手損角換わり

1

0

1

0.000

1

0

1

0.000

0

0

0

0.000

[居]矢倉

1

1

0

1.000

0

0

0

0.000

1

1

0

1.000